BeHappy!!! Blog
<商品紹介>
【🇺🇸コストコ】Costcoに潜入しておすすめ商品を紹介してみた!
アメリカ転送会社のBeHappy!!!公式YouTubeです!今回はアメリカのCostco(コストコ)に行ってきました!日本でも人気のコストコですが、日本とアメリカではどんな違いがあるのでしょうか?動画内で紹介した商品はBeHappy!!!から日本に送ることが可能です!気になった商品
・・・続きを読む【アメリカの西松屋?!】アメリカで大人気の子供服店 carter’sとOSHKOSHに行ってみた!
アメリカ転送会社のBeHappy!!!公式YouTubeです!今回は、アメリカで大人気の子供服店、carter’s(カーターズ)とOSHKOSH(オシュコシュ)に行ってきました!赤ちゃんから小学校高学年の子のサイズまでを取り揃えるこれらのお店は、アメリカの西松屋と言われているとかい
・・・続きを読む【アメリカ買い付け】ポートランドの大型ビンテージショップ MEMORY DEN
今回は、アメリカオレゴン州ポートランド最大級のビンテージモールMEMORY DENを一挙ご紹介します!今、日本では空前のヴィンテージブーム!オレゴン州には多数のビンテージショップがあり、その中でも特に有名なビンテージ商品を多数そろえているショップをご紹介します!
・・・続きを読む【アメリカ買い付け】ポートランドのビンテージ家具屋ツアー!
BeHappy!!!がある、オレゴン州ポートランドには素敵な家具屋さんが沢山あります!その中でも今回は、70年代を意識したミッドセンチュリーテイストのビンテージ加工をほどこしている家具や小物を多くそろえているお店を3店舗ご紹介しますので、是非是非最後まで見てくださいね!これからもどんどんポートランドの情報を発信していきますのでこの動画を見て良かったなと思ったらフォロー是非よろしくお願いします!
・・・続きを読む2024年のMemorial Day Saleで見逃せない目玉商品トップ10
Memorial Dayは、毎年5月の最終月曜日に祝われるアメリカの祝日でこの日を中心にアメリカ全土で大規模なセールが行われることでも有名です。Memorial Day Saleは、ブラックフライデーやサイバーマンデーと並ぶ年間最大級のセールイベントであり、家電製品からファッション、家具
・・・続きを読むMemorial Day Weekendでお得に購入!Joybirdの家具をBeHappy!!!で日本に輸入する方法
Memorial Day Weekendは、アメリカで一年中最も家具が安くなる時期です。この期間を利用して、お得にアメリカの人気家具ブランド、Joybirdの家具を手に入れませんか?しかし、大型家具を日本に輸入するのは一見難しそうですよね。BeHappy!!!の転送サービスを利用して、アメリカから日本へ大型家具を簡単に届ける方法をご紹介
・・・続きを読む超!!掘り出し物発見!アメリカビンテージ商品知られざる仕入れ先
GOODWILLのオンラインショップが、SHOPGOODWILL.comです。SHOPGOODWILL.comはわざわざ店舗に行かなくても、全米中から集まった商品をセレクトして販売しているオンラインマーケットプレイスです。このオンラインマーケット、宝の山なんです!!衣服から、食器、家具、ゲーム、おもちゃ、スポーツ用品なんでもあるんですが、ビンテージ雑貨がとにかくすごい品揃えです!何時間でも見てられ
・・・続きを読むアメリカポートランドの超人気家具屋REJUVENATIONに行ってみた
アメリカオレゴン州ポートランドで転送会社をやっていますBeHappy!!!です!今回は、ポートランドの家具屋と言えばココ!!!!と私がお勧めのREJUVENATIONを紹介したいと思います!オレゴン州ポートランドには沢山のヴィンテージ雑貨があることで有名ですが、その他にも日本では手に入らない個性的で、お洒落な家具や照明器具を作っている会社が沢山あります!!今回はその中でも、多彩な
・・・続きを読むアメリカ先行発売Apple Vision Proを購入する
「Apple Vision Pro」は2024年2月2日に全米のみで先行発売されるアップル社が販売する新しい”空間コンピュータ”という新型デバイスです。です。コンセプトは、「身につけるコンピュータ」と言われています。Apple Vision Proはヘッドセット型コンピューターで、リモコンやコントローラーを使う必要はありません。また、他のVRなどのデバイスでの操作では腕を上げたりする必要がありますが、その必要も
・・・続きを読むダイソン・ラルフローレンはアメリカ買ったら凄い得!
まだまだアメリカのセールは終わっていませんからね!!!クリスマス翌日から各ショップやブランドが今年中に売りたい商品を在庫処分目的で行う、アフタークリスマス(After Christmas Sale)が開催中です!1月になると12月まで盛り上がりに盛り上がった商品の購買意欲が一気に落ちる為、各ショップやブランドは何としても12月中に商品を売ろうと必死です!その為、割引率はブラックフライデー
・・・続きを読む