米国FBAインポーターサービス
アメリカへのamazon輸出ビジネスをサポート
商品をお客様が直接amazonFBA倉庫へ納品するかBeHappy!!!経由で納品するかお選びいただけます。弊社が輸入者としてインポーターの役割を担うサービスです。
日本のアマゾンに留まらず、米国のアマゾンへ販路を広げたい
面倒な税関トラブルを代わりに対処してほしい
返品の受け取りやamazon倉庫からの引きあげに対応してほしい
このサービスを使う理由

日本から直接納品する場合
POINT 1
納品までのスピードが大幅に改善
日本から直接米国amazon FBA倉庫に最短で納品する事が可能です。

POINT 2
米国内送料が節約できる
日本から直接納品する為、もちろん米国内送料は発生いたしません。

POINT 3
1カ月間に何箱でも発送が可能
定額使用料なので、納品個数に関わらずご利用いただくことが可能です。

BeHappy!!!経由で納品する場合
POINT 1
EMS発送が対応可能
弊社を経由する事でEMSでの発送が出来るようになります。

POINT 2
1箱当りの手数料はたったの$10~
弊社に届いたお荷物を開封せずに直接米国amazon倉庫へ送付

POINT 3
納品前検品やシール貼りも対応可能
お荷物の開封&

米国FBAインポーターサービス簡単ステップ


STEP 3 ーBeHappy!!!
書類審査
お客様から頂戴した情報を基に弊社がインポーターになれるかを判断いたします。書類提出から48時間以内(土・日・祝日を除く)に弊社よりお客様へご連絡をいたします。
STEP 4 ーお客様
クレジットカード情報を登録・使用料の支払い
審査OKの場合弊社から『審査OK』のご連絡と一緒に『使用料金のお支払いについて』というメールをお送りいたしますので、サービス使用料金のお支払いをお願いいたします。




STEP 5 ーBeHappy!!!
インポーター情報の提供
サービス使用料金のお支払いを確認できましたら、インポーター情報をメールでお送りいたしますのでご確認ください。
STEP 6 ーお客様
ご利用開始
弊社を輸入者(インポーター)として、送料・関税は元払いの設定のもと、荷物をamazon FBA倉庫へ直接お送りください。





STEP 7 ーBeHappy!!!
お荷物の受取り・納品
弊社でお荷物を受け取りましたらamazonFBA倉庫へ納品いたします。発送時に手数料のご請求金額をクレジットカードへ課金いたします。
$100 / 月 (1アカウントのみ)
<使用料に含まれるサービス内容>
- 米国での輸入者情報の提供 (輸入者になります)
- 販売済み商品がやむをえない事情(破損等で)返品になってしまった場合、返品先として弊社でお荷物の受け取り
- 使用料は、毎月自動更新になります。
- 個数の制限はございませんので、毎月何個発送されても問題ございません。
- 税関で商品が止まってしまった際に税関からの質問などの対応や、税関からの要請によって提出が必要な書類作成の確認。
(ご注意)ご契約がなく、無断で弊社のインポーター情報をご利用された場合、ペナルティとして$1,000を申し受けます。
$75 / 月 (2アカウント目から)
<アカウント追加の注意点>
- 下記追加アカウント申込みフォームを記入してお申込みください
※お申込みフォームはこちら - 基本、ご自身が複数のアカウントをお持ちの方のみ対応いたしますが、輸入ビジネスコミュニティ等ををお持ちの方でご利用をご検討されている方はご相談ください
(ご注意)ご契約者様以外にアカウントを利用して発送したことが判明した場合、メインアカウントの契約期間に対して$500/月をメインアカウントのご契約者様に請求いたします。
- ご自身で使用しているクーリエで発送する。
- BeHappy!!!のDHLアカウントで発送する。
※DHLの送料はこちら
納品手数料:$10/1 箱
※弊社に届いたお荷物を開封せずに直接米国amazon倉庫へ送付する場合は1箱$10で納品いたします。
検品サービス手数料:$10/商品数 50 個まで
※お荷物の合計数があっているかどうか、商品化粧箱に明らかなダメージがないかどうかの検品。
※検品をすることで再梱包が必要になる場合は、再梱包代が自動的に別途かかります。検品の結果問題がなかった場合はここで終了です。
問題があった場合は、以下のオプションサービスをご利用いただくかどうかご検討ください。数合わせ手数料:制限個数内:75 セント/1 個 制限個数以上:$1/1 個
パッキングリストと中身の個数が合っているかどうかを確認します。
(制限個数)10 種類 かつ 50 個まで
※お荷物の合計数があっていなかった場合、何が違っているのか 1 点づつ確認します。写真撮影サービス:$5(3 枚まで)
※商品の確認やダメージがあった際など、ご要望により写真撮影を行います。
破損品修理サービス:$1/1 点
商品自体の修理ではなく、ブリスター梱包がはがれた場合セロテープで留めるなどの、簡単な梱包直しとなります。
その他発生する手数料については以下になります。
保管料:30日まで無料。無料期間後の1日当りの保管料$15/1箱
再梱包サービス:$5/1 梱包
※袋わけで届いたお荷物の場合。
※届いた箱のまま発送することができない場合。(ダメージが相当ひどい場合)※梱包の補強などにつきましてはご請求はいたしません。
※検品後再梱包が必要な場合。
※Shipment ID 毎に袋わけもされていない場合は、弊社で商品の仕分けをして再梱包いたしますので、数合わせサービスを必ずご利用頂きますことをご了承ください。amazon から返品受取手数料:$1.00~$1.50/ 1点又は1セット
※納品したお荷物が amazon から何らかの理由で返品された際にかかる受取手数料です。
※返品された商品の検品や写真撮影が必要な場合は別途上記に記載している手数料が発生いたします。シール貼りサービス手数料:50 セント/1 個(シール代は$2/1 シート)
※通常の納品時にシール貼りのサービスはご提供しておりません。
※やむ終えない事情で、弊社に荷物到着後、現在貼ってあるシールと張替えしなければいけない場合。
※amazon から返品となり、弊社受領後シールを貼り変え再納品しなければいけない場合。
<梱包に関するお願い>
- 送料節約のために、複数のShipment IDを1梱包にまとめて弊社に納品頂いても構いませんが、その場合は、それぞれのShipment ID毎に商品と必要書類が箱詰めで仕分けされた状態にしてください。箱詰めで仕分けされていない場合は、弊社で再梱包代、場合によっては数合わせ手数料が発生する場合がございますことをご了承ください。
- 複数のShipment IDを1梱包にまとめた際は、メモに必ず「複数Shipment ID同梱」と記載し、お荷物の一番上に同梱してください。
- 袋詰めの梱包は中で飛び出て結局混ざってしまうことが多発していることと、商品の破損も見受けられますので、安全面も考えてお控え頂けますと幸いです。
<発送に関するお願い>
- 必要書類は必ずパウチに入れて箱の外に貼り付けてください。箱に直接貼り付けてしまいますと、輸送途中でレーベルが剥がれてしまう可能性もございますので、お手数ですがパウチに入れて頂けますよう宜しくお願いいたします。
※必要書類
Box Label 2枚(配送ラベル ※amazon用とUPS用が1枚に収まり出力されるもの)
弊社で受取後、1枚を箱の外に貼り付けてamazonへ納品し、もう1枚は控えとなりますので、必ず2枚添付いただけますよう宜しくお願いいたします。
※その他(メモ等)
特別なリクエストやご連絡事項(検品・複数Shipment ID同梱 等)がある際は、必ずメモをBox Labelと一緒に箱の外に添付してください。メールでのご連絡は基本的に受け付けいたしません。発送後に変更があった場合のみメールでご連絡いただきましたら、ご対応いたします。
※ご注意ください
- 発送の際は関税の元払いが可能なEMS以外の方法でお送りください。
※amazonは関税の立替を行えないので、EMSで直接日本から発送すると受取拒否される可能性がございます。弊社では関税の建て替えは基本的には行っていない為、関税は『元払い』での依頼をお願いします。 - お荷物の商品総額が$2500以上になりますと通関で止められ可能性が高まりますので、為替変動を見て商品総額が$2500以内になるように梱包されることをお勧めいたします。例)為替$1.00=130円だった場合は32,500円となりますが、為替は常に変動する為、ぎりぎりの設定で梱包を行うと輸送中に変動して通関時に総額が$2500以上になる場合がございます。余裕を持った梱包をお勧めいたします。
1つのお荷物が明らかに$2500以内以下だったとしても、同じ日に複数個送った場合、または通関で複数個一緒に到着した場合は合計で計算されます。商品総額が大きいお荷物の場合は、日にちの間隔をあけてから発送することをお勧めいたします。 - 発送のご連絡は不要です。
通関で問題が発生した場合、(例えば商品の詳細に関するお問い合わせなど・・・)弊社に連絡がきますので、その際にこちらからお客様に商品に関するお問い合わせをさせていただきます。 - 万が一税関から弊社への関税等の請求があった場合は、頂戴しているクレジットカードに課金し関税立替え手数料$20をご請求させていただきます。
- 税関で商品が止まった場合に提出する内容の証明等はお客様ご自身でご用意お願いします。
- 税関の判断でアメリカでの滅却処分・日本への返送品となった場合の費用は全てお客様負担となります。
- お荷物発送後はできるだけ追跡をして状況を把握されることをお勧めいたします。
弊社では、輸送会社より連絡が来ない限りお荷物が止まっていることを把握することはできません。お客様で追跡を行っていただき、万が一何日も通関に時間がかかっているようでしたら、まずは輸送会社のカスタマサービスにお問い合わせしてください。 - 発送人のお名前は弊社にご登録頂いている会社名・個人名でお願いいたします。
ご登録いただいているお名前以外で発送されますと、お荷物が止まった際に、どなたのお荷物かすぐに把握できない場合がございます。保管期限が限られているので、お荷物が返送にならないよう、対応は迅速に行わなければいけないため、ご協力お願いいたします。 - 税関だけではなくアメリカ政府より指摘があった荷物に関して、諸機関の保留期限内にお客様と連絡が取れない場合は、廃棄とさせていただきます。
会員登録して最新情報ゲット!
トラブル対処法から輸入豆知識まで知って得する情報満載!
知っていると便利でお得なアメリカからのお買物Tip!
トラブルが起きた時の対処法を実例から知っておこう!
英文メール例・通関情報 等・・・で輸入ビジネスをお助けします!
