インポーターサービス
アメリカ市場への
スムーズな輸入をサポート!

アメリカ税関でのトラブルを回避!
輸入者となり、スムーズな通関を実現BeHappy!!!が輸入者(インポーター)として、
お客様の荷物を受け入れ、税関対応を代行。
英語での税関からの問い合わせにも対応する為、
安心してアメリカ市場でのビジネスを展開できます。
「アメリカ販売の始め方」でこんなお悩みありませんか?
海外ビジネスを始めたいが、輸入のハードルが不安
日本から直接アメリカへ販売するための輸入サポートがほしい
英語の税関対応に不安があり、スムーズなサポートがほしい
インポーターに関する誤解
日本からアメリカへ商品を送る際、「インポーター(Importer)」の存在は必須です。 しかし、多くの方が
「フォワーダーがインポーターになってくれる」
または
「アマゾンや他のプラットフォームがインポーターになってくれる」
と勘違いしています。
これはすべて誤解です。
インポーター(輸入者)とは、
アメリカの税関に対し
「この荷物の輸入を正式に引き受ける責任者」として 登録される企業または個人のことを指します。
インポーターを指定していない場合、
税関で荷物がストップし、アメリカに届けることができません。
なぜインポータが必要なのか?
アメリカの税関では、輸入されるすべての荷物に対し、
「輸入者は誰か?」を明確にすることを求めています。
これは、関税の支払い義務や輸入規制の遵守を確認するためです。
フォワーダー(国際輸送業者)は輸入者にはなれません。
フォワーダーは「荷物の輸送」を担当するだけであり、
税関に対して輸入者としての責任を負いません。
アマゾンや他のプラットフォームもインポーターにはなりません。
アマゾンFBA倉庫へ直接送る場合でも、
アマゾンは「販売プラットフォーム」であり、「輸入者」にはなりません。
そのため、インポーターを指定していない場合、荷物は受け取ってもらえません。
個人の方がインポーターになることも困難です。
B2Cの発送であれば個人の受取人が輸入者になれますが、
B2B(商用販売)では企業や事業者が正式なインポーターになる必要があります。
Door to Doorサービスの流れ

100%日本人スタッフの対応だから


すべて日本語で対応可能!

安心の日本人クオリティサービス

BeHappy!!!のインポーターサービス
BeHappy!!!は、お客様の代わりにアメリカの輸入者(インポーター)となり、
税関対応を代行します。
BeHappy!!!のインポーターサービスが解決出来る事


アメリカで商品を販売したいが、輸入者(インポーター)を手配いできない方
BeHappy!!!が代わりに輸入者となることで、インポーターを
自社で手配いする手間なく、スムーズに販売を開始できます。

税関からの英語での問い合わせに対応
税関からの英語での問い合わせや書類提出に対応できるか不安な方に最適。
BeHappy!!!が日本語でサポートし、必要な情報を的確に税関に伝えます。

Amazon FBAやECサイトでの販売をスムーズに進めたい方
Amazon FBA倉庫やECサイトの倉庫へ直接納品する場合でも、輸入者が必要です。
BeHappy!!!が輸入者(インポーター)として対応し、スムーズな納品を実現します。


お客様の声
正しい税関対応で無事に通関!
40代・男性・貿易会社経営
自社で手配したフォワーダーが通関手続きを行ったものの、不備があり税関で止まってしまいました。しかし、BeHappy!!!が税関から正しい情報を聞き出し、フォワーダーと連携して対応してくれたおかげで無
レスポンスの早さが安心感につながる!
30代・女性・EC事業者
以前利用していた会社は対応が遅く、税関で保管されていた商品が全て日本に返送されるという悲劇が…。でも、BeHappy!!!は必ず翌日にはレスポンスがあるので、とても安心して依頼できます。大切なビジネ
他社でダメだった通関も、すぐに解決
50代・男性・メーカー輸出担当
他社に依頼していた貨物が通関保留となり、匙を投げられてしまいました。ダメもとでBeHappy!!!にお願いしたところ、すぐに税関とやり取りを開始してくれ、あっという間に通関完了!プロフェッショナルな
日本語での丁寧なサポートが心強い!
40代・女性・個人輸入販売業
税関からの問い合わせ内容は専門用語も多く、英語での対応に不安がありました。でも、BeHappy!!!は日本語で丁寧に説明してくれるので、納得しながら対応できました。英語が得意でなくても安心して利用で
月々15,000円で送り放題!
コストパフォーマンス抜群!
30代・男性・オンラインセラー(Amazon・eBay)
インポーターをお願いするたびに費用がかかると思っていましたが、BeHappy!!!は月々$100の定額プランで送り放題!コストを気にせず、何度でも利用できるのが嬉しいですね。継続的にアメリカ市場へ発
インポーターの必要性すら知らなかったけど、すぐに対応してくれた!
20代・女性・DCブランド運営者
正直、インポーターを立てる必要があること自体、知りませんでした。税関で貨物が止まってしまい、輸送会社から確認された時は焦りましたが、BeHappy!!!にすぐに相談したところ、迅速に対応してもらえて

ご利用の流れ

BeHappy!!!
お客様

会員登録
最初に必ずインポーター会員登録を行ってください。 弊社専用システムのeTrackingの登録が完了すると お客様IDが発行されます。
STEP
1


納品審査書類提出
・申し込みフォーム記入
・同意書
・商品情報提出
※お申込みフォームはこちら
STEP
2
書類審査
お客様から頂戴した情報を基に弊社がインポーターになれるかを 判断いたします。書類提出から48時間以内(土・日・祝日を除く)に 弊社よりお客様へご連絡をいたします。

STEP
3

クレジットカード情報を登録 使用料の支払い
審査OKの場合弊社から『審査OK』のご連絡と一緒に 『使用料金のお支払いについて』というメールをお送りいたしますので、 サービス使用料金のお支払いをお願いいたします。
STEP
4
インポーター情報の提供
サービス使用料金のお支払いを確認できましたら、 インポーター情報をメールでお送りいたしますので ご確認ください。

STEP
5

梱包・発送
梱包が整い次第商品を発送してください。 発送後、コマーシャルインボイスをeTrackingから共有お願いします。 共有いただく際に、ファイル名は追跡番号にして下さい。
※梱包・発送の注意点はこちら
STEP
6
インポーターサービスのご利用料金
使用料

15,000円 / 月(1アカウントのみ)
使用料に含まれるサービス内容 ▶︎ 米国での輸入者情報の提供 (輸入者になります)
販売済み商品がやむをえない事情(破損等で)返品になってしまった場合、 返品先として弊社でお荷物の受け取り使用料は、毎月自動更新になります。
個数の制限はございませんので、毎月何個発送されても問題ございません。
税関で商品が止まってしまった際に税関からの質問などの対応や、 税関からの要請によって提出が必要な書類作成の確認。
(ご注意)
ご契約がなく、無断で弊社のインポーター情報をご利用された場合、 ペナルティとして$1,000を申し受けます。
契約アカウント追加
7,500円 / 月(2アカウント目から)
<アカウント追加の注意点>
下記追加アカウント申込みフォームを記入してお申込みください
※お申込みフォームはこちら
基本、ご自身が複数のアカウントをお持ちの方のみ対応いたしますが、 輸入ビジネスコミュニティ等ををお持ちの方でご利用をご検討されている方はご相談ください
(ご注意)
ご契約者様以外にアカウントを利用して発送したことが判明した場合、 メインアカウントの契約期間に対して$500/月をメインアカウントのご契約者様に 請求いたします。
税関対応手数料
関税建て替え手数料3,000円 / 1ご請求
※EMSでの発送を除いて関税の建て替えは基本的には行っておりませんが、
万が一弊社への関税の請求があった場合は、関税立替えを行います。